炭酸水でのダイエット
炭酸水のガスは胃を膨らませてくれるため、ダイエット中の空腹感を緩和させることが可能です。
また、消化器官の働きが活発になるため、発汗や利尿作用など、デトックス効果も見込めます。
さらに、炭酸ガスによって酸素欠乏になることで、血流が増え、代謝がアップするなどいいことづくし♡
主にダイエットに炭酸を取り入れたい方は、炭酸水を飲用することがおすすめ。水分はこまめに摂取するので、その水分を炭酸に置き換えてみるのもよいでしょう。
健康にも繋がる!?炭酸効果とは…
先ほども書いたとおり、炭酸ガスによって酸素欠乏を生じると、酸素量や正常な呼吸を回復させるために血流が増えるという「血流の増進効果」があります。
また、炭酸の成分そのものが疲労物質と結びつき、外へ排出をする働きをするともいわれており、疲労回復にも効果的です。
さらに、炭酸ガスによって腸の運動を促進させるため、整腸作用も期待できます。
便秘がちな方は、飲むだけで太る原因やむくみの原因を改善することができるので、痩せやすい体作りに一役買ってくれそうですよね。
美肌になれる!?炭酸での洗顔
二酸化炭素は細胞にとって不要な老廃物です。
そのため、炭酸水に含まれる二酸化炭素が皮膚から吸収されると、それを排出しようと血管を広げる物質が分泌され、血行がよくなり、肌の新陳代謝をよくしてくれます。
さらに、肌についた炭酸水の気泡は、皮脂や古い角質を取り除いてくれるともいわれています。炭酸は抗菌作用も持っているため、毛穴トラブルなどの改善や美白効果も期待できます。
髪にまで使える炭酸水♡目指すは美髪
現代ではヘアカラーやパーマなど、髪もオシャレに気を使う方が多く、それに伴い頭皮や髪はダメージを受けています。
そこでオススメしたいのが炭酸水を用いたシャンプー!
炭酸シャンプーには、高密度の泡が毛根や地肌の隅々にまで入り込んで、汚れを浮かせる働きがあります。地肌には余分な皮脂や汚れ、スタイリング剤、シャンプーのカスなど様々な付着物があり、さらに水道水にふくまれているカルシウムイオンやシャンプーに含まれているシリコンなどが地肌に溜まってしまうことも。
炭酸の泡は、そんな余分な汚れや付着物をキレイに浮かせて洗い流す効果に優れているといわれています。
それは、炭酸に含まれている二酸化炭素はとても分子が小さいので、頭皮から直接真皮の毛細血管内に入り込むことができるからです。
血流を促進して地肌の代謝を高め、柔らかく健康的な肌へと整えることが可能なのです。
方法は、シャンプーに対して1対1の割合で炭酸水を混ぜるだけ!
簡単ですよね?これだけで即席ヘッドスパのできあがり♡
このように炭酸には驚くべき効果がたくさんあるので、是非一度試してみてはいかがでしょうか。